本気のECビジネスをサポートする、カスタマイズ可能なASPサービス
「eStageEC(エステージ・イーシー)(仮称)」は、本格的にECに取り組むお客様にご利用いただくためのEC支援サービスです。「本格的に取り組む」とは何か。インターネットでショップを開店するだけでOK、ということではなく、 ECの売上を貴社売上における重要な要素と位置づける、ということです。 そこには基幹業務との密接な連動はもちろん、貴社の「どうしてもこれは実現したい」という”Will”があります。 昨今ECサイト構築はごくごく安価にも実現可能となっていますが、「本格的に取り組む」お客様に必要なECツールとは、その”Will”に耳を傾けることのできるサービスです。 それを全て実現するには大きな対価が必要ですが、eStageECはこれを「カスタマイズ可能なASP」としてご提供しようとしています。本格的なEC機能を備えた上で、ASPのメリットを生かしたスピーディ且つリーズナブルなECサイト構築・運用を可能にし、さらにお客様のご要望”Will”にお応えするためのカスタマイズのご用意をしているのがeStageECです。
機能をカスタマイズ
eStageECは、ECサービスプログラムとして進化をし続けてまいります。他社と差別化する特別なサービスや、一般的なASPサービスでは実現できない機能、効率的な業務遂行を行うためのバックエンド機能等を実現するためのカスタマイズをお受けします。
サーバをカスタマイズ
eStageECは、大手通信事業者ホスティングを利用した仮想専用サーバで貴社独自ドメインのECサイトを提供するのが基本スタイル。しかし貴社のビジネス要件や規模に合わせた最適なサイズのサーバへの変更や、専用サーバのご利用、DBサーバの独立化等、成長に合わせて段階的なサーバ増強を行うことができます。
保守サービスをカスタマイズ
ASP型サービスでは保守サービスも画一的になりがちですが、eStageECでは貴社の特性を十分に踏まえた上でのDBチューニングを行います。またサイト停止を伴う新機能や改修機能のリリースでは、貴社の業務影響がなるべく少ない日程と時間帯を調整した上で実施させていただきます。

(※1)日本ベリサイン株式会社、セコムトラストシステムズ株式会社等のサーバ証明書を使用します。
(※2)SBIベリトランス株式会社のベリトランスカードサービスFlexプランを使用します。
(※3)SBIベリトランス株式会社のベリトランスコンビニサービスを使用します。
(※4)ウェルネット株式会社のコンビニ収納代行サービスを使用します。
(※2)SBIベリトランス株式会社のベリトランスカードサービスFlexプランを使用します。
(※3)SBIベリトランス株式会社のベリトランスコンビニサービスを使用します。
(※4)ウェルネット株式会社のコンビニ収納代行サービスを使用します。