今お使いのECサービスにお悩みの方eStageECがお応えします

こんな悩みをお持ちではないですか?
商品ごとに決済方法を変えたい
お店ではどちらから商品を仕入れていらっしゃいますか?すべての商品が同じ決済方法、同じ決済口座でよろしいですか?
「eStageEC」では、マーチャント様に設定いただく決済方法の「すべて」もしくは「選択したもののみ」を商品ごとに指定することができます。
「制御したい商品」と「する必要のない商品」がある
EC店舗で受注できる数量を制限したい商品と、別に制限する必要のない商品が混在していませんか?
「eStageEC」なら、商品ごとに受注可能数量を設定する・しないを選択することができます。ご要望に応じて送付される在庫通知メールは、もちろん数量制御したい商品についてのみ通知されます。
商品ごとに異なる希望納品日を受け付けたい
同時に購入した複数商品を、それぞれ別の日にちにお届けしたいというご要望はありませんか?
「eStageEC」なら、商品ごとの希望納品日をご指定いただくことができます。
受け付ける希望納品日の最遅日を限定したい
お客様の希望納品日のご指定を受け付けたい。でも3年先の日付ではお受けしにくい。そんなご要望はありませんか?
「eStageEC」なら、お店ごと商品ごとの希望納品日期限をご指定いただくことができます。
商品ごとに指定していただきたい内容が違う
この商品では「色」を指定していただきたい、この商品では「サイズ」を指定していただきたい、この商品では何もご指定いただきたくない・・・。
「eStageEC」なら、商品ごとにそんな指定の仕方ができます。
特定の会員にしか見せたくない商品がある
この商品は、会員ランクごとに販売価格を変えたい。というだけでなく、この商品は、特定の会員の方にしか見せたくない。ということはありませんか?
「eStageEC」なら、商品ごとに販売対象の会員ランクを限定することができます。
カテゴリごとに商品陳列パターンを変えたい
商品カタログのデザインはたいてい一律。でも、商品が属している「カテゴリ」、そのカテゴリごとに商品カタログのデザインを変えたい、このカテゴリの商品は上品なイメージの画面で、このカテゴリの商品は元気なイメージの画面で、というご要望はありませんか?
「eStageEC」なら、そんなご要望にリーズナブルにお応えできます。
出荷情報をパソコンから取り込みたい
出荷処理は、どなたが担当していらっしゃいますか?その方は、ECサイトの管理者画面を使って出荷操作をされているのでしょうか?それとも、伝票番号の発番や納品書の発行など、ご自身や社内のパソコンを利用して管理作業を行っていらっしゃいますか?
「eStageEC」なら、出荷日・伝票番号などパソコン側の出荷情報を、ECショップデータとして取り込むことができます。
入金情報をパソコンから取り込みたい
入金処理は、どなたが担当していらっしゃいますか?その方は、ECサイトの管理者画面を使って入金操作をされているのでしょうか?それとも、ご自身や社内のパソコンを利用して管理作業を行っていらっしゃいますか?
「eStageEC」なら、入金日や業務コメントなどパソコン側の入金情報を、ECショップデータとして取り込むことができます。
会員ランクごとにポイントサービス、送料サービスの設定を変えたい
この会員ランクの方にはこの割合でポイントをお付けしたい。この会員ランクの方には買い物時にポイントをご利用いただけるようにしたい。この会員ランクの方には送料がサービスになる購入金額合計をお安くしたい。
「eStageEC」なら、こんなご要望すべてにお応えすることができます。
特定サイトからの訪問者を特別扱いしたい
他のWebサイトと連携して当サイトへの誘導を行っている場合、そのサイトから誘導されたお客様には、一定の割引価格で商品を販売されているということはありませんか?そのようなお客様にもポイントを付与しますか?
「eStageEC」なら、そうしたサイトからの来訪者を特別扱いすることができます。
出荷元ごとに送料設定したい
販売している商品の発送が、出荷元ごとに行われるようなお店の場合、その送料設定や手数料の設定は特に頭の痛いところ。通常はモール形式を採って、出荷元ごとに別の店舗としてお買物していただくところです。
でも「eStageEC」なら、出荷元ごとに商品の送料設定や手数料設定ができます。その上で複数出荷元の商品を同列に陳列して一度にお買い上げいただくことができるのです。
ショッピングページも独自デザインにしたい
今やお店の顔とも言えるホームページ。そこはコンテンツだけでなく、デザインにも大きな思いが込められています。でも、肝心のショッピングページが本来のデザイン性と違和感があっては興ざめ。だからと言って、本来ECエンジンで表示できるはずの商品一覧系ページを個別に制作するのはたいへんな労力が必要ですし、何より無駄です。
「eStageEC」なら、TOPページを始めとするサイトイメージにごく近いデザインでショッピングページを作ることができます。